3学期、通常授業がスタートしました。 1月7日


なんだ…これ(笑)

昨日のブログに使った”変なにゃんこ”の絵…、実はホワイトボード一面にいろいろな”妙なネコ”が描いてありまして、その一部を載せたのですが他のにゃんこ達の絵もなんか私のツボにはまって(笑)
時々切り取って載せていこうかな…とW

今日は昼間所要で出かけていましたが、夕方からは通常授業。
中3生2コマの連続授業でしたが、冬期講習が昨日終わったばかり、みんな少し疲れ気味だったかな…なんて印象を受けました。

昼間出かけている間はさほど感じなかったのですが、夜になって冷え込みがきつくなってきました。
どういうタイミングでなるのかはわかりませんが、外気温が一定以上に下がると教室の暖房にセットしてあるエアコンが冷たい風を出し始めるという現象が起こります。
きっと能力オーバーなんじゃないかな…と思っていますが。
時々灯油ヒーターをオンにして調整していました。

来週は暖かくなると予報で言っていましたが、ありがたいですw

こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育



| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

訪問していただいた方

最近の記事