中3英語…、受験前の文法小問演習 1月10日


ま~た撮ってるにゃ… byふうにゃ

今日は風が強く陽差しの割には寒く感じました。
予報を見たら東京今週末は18℃らしいですw
なんなんでしょうね、この急激な気温寝変化は。

今日は中3受験生の英語。
文法小問の演習をしました。
都立高校では出題はありませんが、私立高校入試では出さないところはほぼないと言ってよい文法問題。
出題校によって出題される問題量にはかなりの開きがありますが…。

授業の要点は、解答を導き出すためにどう読めばよいのか…要はキーワードの見つけ方ですね。
人称、単数複数、時制…
まだまだ他にもたくさんありますが、主要部分は板書解説をしつつ、いかにキーワードを見つけていけばよいのかを丁寧目に解説していきました。

こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育



| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

訪問していただいた方

最近の記事