東京理科大学・早稲田大学… 合格おめでとうございます! 3月3日

合格おめでとう640x480

本日また2件、生徒さんの合格の報告が届きました。
東京理科大学 理学部第一部化学科 Y君
早稲田大学 人間科学部人間化学科 S君

合格おめでとうございます!

本当によく頑張ったと思います。
この学年の生徒さんたちはみな高校生活3年間をコロナで振り回された学年の生徒さん達です。
普段の年度の生徒さんたちと比べても環境そのものが逆境に次ぐ逆境だったと思います。
いや、思います…ではないですね。
2年前、高校生活がスタートする頃からずっと教室にくる生徒さんたちの話を聞いても、オンライン授業、プリント郵送の自宅学習…そういった不利な状況を克服しての首都圏の有名私大への合格です。
今日合格の報告を受けた大学くらいのレベルになると、受験自体が全国区になります。

東京都の高校生がオンライン、自宅学習を余儀なくされている期間も他の道府県の進学校では例年と変わらぬ授業が続いていた訳ですので…どう控えめに見ても不利であったことは間違いようのない事実です。

本当に…、心からおめでとうございます。

実はもう一件、大きなニュースがあったのですが、こちらは少し悲しいお話。
今日は教室の生徒さんの合格というおめでたい記事で終わりたいので、そちらの方はまた別の機会にします。

こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育



| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問していただいた方

最近の記事