土曜日…、通常運転。小4と中3生♪ 3月4日


ピンクの花のブロッチ…♪

今まで、庭で見てきたクリスマスローズはブロッチが入っているものは白だけだったのですが、今年初めて花を付けた株にピンク色でブロッチ模様のものがありました。この色は初めてだな…。

土曜日は小学生の授業の後、中3の授業。
小4のZくん、授業の合間の休憩時間に持ってきていたラジカセを修理していました。
ボリュームコントロールの不具合のようで、音量が最大になったまま下がらなくなったとか…。
ざっと音量調節の回路がどうなっているのかと、どういう場合にそういう症状が出るのかを板書しながら解説しました。
ついでに対処方法もw

エンコーダー式のものだとお手上げですが、持ってきていたラジカセは通常の可変VR式のものだったので、この程度なら小学生でも理解できるはず…と。
自分も小学校高学年の頃、いろいろごちゃごちゃやってたな…(笑)
主にラジオをいじってたような記憶があります。

明日は、面談が一件♪
今週はちょっと休めそうもありません…

こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育




| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問していただいた方

最近の記事