夕方から雨… 今日は不定代名詞についての授業でした 3月17日


クリスマスローズの花盛り(^^♪

ここ数日暖かい日が続いていたせいか庭のクリスマスローズが一斉に花をつけていました♪
さすがにこれだけ一斉に開くと圧巻です。

今日は夕方から雨、教室に向かう時間には自宅のあたりはもう結構降っていたので車で向かいました。河辺を過ぎたあたりからは全く降ってもいないし降った形跡すらありませんでしたが、帰るころにはしっかり降っていたので…正解でした。

高校生英語の授業は、授業体験の生徒さんを含めての授業。
単元は代名詞…
不定代名詞について、過去の共通一次・センター試験からの問題演習を含めて詳しく解説しました。
不定代名詞…other/another/the other/the others などの4択問題は頻出すぎて入試問題から出題例を拾うのにも苦労しませんでした。
しっかりきちんと理解しておけば、解答に苦労はしない問題ばかりでしたが、あいまいな知識、うろ覚えだと苦労するはずです。
きちんと復習して身につけておきましょう。
上の4つなどは自分で文を作ってフレーズで覚えてしまうようにすると記憶は残りやすいです。


こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育



| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問していただいた方

最近の記事