入院中の母の3回目の手術の日でした。 9月1日


ちょこなん…と。 外にゃんこ♪

今日も暑かったです、と言うか陽射しがものすごく強かったような。
そして…めちゃくちゃハードな一日でした。

先日から入院している母の手術日が今日だったもので、お昼すぐから病院へ移動。
午後1時から始まった手術…。先週聞いた事前の説明では30分から1時間くらいで終わるということでしたが、終わったのは午後4時。状況によっては伸びるかもとは言われていましたが、ものすごく不安でした。
病院へはちょくちょく行っていたのですが、世間とは違って病院内はコロナとの戦争はまだ続いているようで、面会はできません。と言うことで約2ヶ月ぶりに母の顔を見られました。
今回の入院は長引きそうなのかな。

授業が4時半から夜10時までびっしり詰まっている金曜日…。
速攻で教室に移動して生徒さんが来る直前にすべり込めましたw
私事により休みに出来ないところがつらいところですね。
受験を直前に控えている生徒さんに対して…私の都合でとはいかないものです。

授業は通常授業の小4生から中学校受験の小学生、高校受験の中3生、そして高2と大学受験の高3生…本当に金曜日はいっぱいいっぱいでした。
22時30分…授業を終えたころにはぐったり…w
ま、顔とか態度には表さない(表せない?)んですけど(笑)

明日も夕方16時30分から…。
頑張りましょう…。

こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育


 

| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問していただいた方

最近の記事