共通テストを終えた高3生の面談 1月18日


仲良くお昼寝中…♪

今日も晴れていましたが寒かったですね。

今日は小3生の授業が終わった後、小6の授業をしつつ、先日の共通テストを終えた高3生の試験結果を見つつ最終的にどこへ出願するかについての相談をしていました。
大手予備校の実施している合格可能性の判定システムでの結果を見つつ…、の作業です。
今のところ志願者数(予定)に対する自身の共通テスト得点での順位しか情報がありませんが厳しいのを承知の上で国立の医・歯で行くのか、志望変更を視野に入れるのか…。
本人も相当悩んでいるようでした。
浪人を避けて現役での合格を確実にしなければならないとするとやはり安全策をとらざるを得ないですし、本当に悩みどころです。
志望変更をして安全策とは言っても都内の国立大学で、本人が学びたいと思っている分野とかけ離れているわけではありませんので、そのあたりは救いではあります。
最終的な結論は出ませんでしたが、今の時期あまり思い悩むことで時間を使うのはとてももったいないです。

周囲の意見を聞くことも大切ではありますが、何よりもまず自分自身が納得のできる決定ができるよう願っています。

こちら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育

















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問していただいた方

最近の記事