ニコニコホームさん

もう先月のこととなりますが、河辺の不動産屋さんニコニコホームさんが閉店されました。

そこで先日、河辺駅前にある(正確にはあった…)ニコニコホームさんへ最後のご挨拶に伺いました。
自宅を購入した時以来のお付き合いです、もう10年以上前になりますが、予算も限られた中での…精一杯のわがままに気長にお付き合いいただいて実現した現在のマイホーム。

仕事の上でも前の関塾の塾長が教室を急に閉校すると決定し、限られた時間の中で新しい移転先を探差なければならなかったときにも本当にお世話になりました。

この数年の間病気と闘いながら頑張ってこられた社長のT氏。
健康上の理由からお店を閉めると聞きましたが、
「元気なうちに…今お世話している方のアフターサービスができるうちに閉める。」
とおっしゃっていた言葉に仕事に対する姿勢を垣間見ました。

業種は違うとはいえ、仕事と言うものへの姿勢は私の師でもあります。徹底したお客様本位、最大限の利益追求にはこだわらずあくまでお客様の満足を優先する…そういった部分では本当に学ばせて頂いた事はたくさんあります。

私の教室にお越しになったことのある方は御存じかも知れませんが、
私は社員(時間給であっても)に対してどんなに忙しくても保護者の方、お客様に対してお見送りする場合は姿が見えなくなるまで最敬礼ということを徹底して義務化しています。
これも社長のT氏がお店で実践されていた事です。
(私は勝手にまねしているだけでして…)

私がここの教室を立ち上げるにあたって横田基地を退職し…教室の経営者として第一歩を踏み出した時、本当を言えば不安で仕方がなかった部分はがあった事はいなめません。そのような時に「いやぁ…(私の名前)さん、それは是非やるべきです。あなたのような方々が一人でも多くの子供たちを教えていったら日本の国はどんなにか良くなるか分からない…」そのような過大な評価までいただいて、ともすれば逡巡しがちな私の背を押してくれたのも社長のT氏でした。

本当に18年間…お疲れさまでした。
そして本当に今日までありがとうございました。
言葉では言い尽くせない感謝の気持ちを込めて…おそらくこのブログが目に留まる事はないと思いますがここに感謝の気持ちを残します。


読んだら応援お願いします…ここをクリック

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ

にほんブログ村 塾教育



2011/12/25(日) 23:59
教室経営 トラバ(0) コメント(0)















管理者にだけ表示を許可する


| ホーム |
Page Top↑

お知らせ

プロフィール

しかせん

Author:しかせん
ようこそ!
「しか先」のブログへ。

しか先は…
東京都青梅市に生まれ育ちました。
高校卒業と同時に地元を離れ海上保安庁に奉職。
海上保安大学校を経て
海上保安官として数年間、領海警備・海難救助の現場にいました。
PL109「しきね」航海士を最後に退官、以後地元青梅に戻っております。

いまは東京都青梅市の
小さな学習塾「純友学院・千ヶ瀬校」にいます。
時々…、
青梅2中の放課後学習にも出没します。
担当教科は英語・国語・社会と学習術
ここでは、教室内での雑感を主に書き残して行こうと思います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問していただいた方

最近の記事